2人のなれ初めを複数のロケーションで物語風に表現する事も可能

2人のなれ初めを複数のロケーションで物語風に表現する事も可能
前撮りは撮影スタジオだけでなく、ロケ地に出向いて撮影することも可能です。
観光地や景勝地、有名な建造物を背景にするなど色々なアイディアがあります。
前もってどのような場所で撮影するのが良いのか二人で話し合いながら決めるのも楽しいですし、これも一つの想い出にもなります。
また、二人の馴れ初めを複数のロケ地で撮影、それを物語風に表現するアイディアもおすすめの一つです。
ただ、馴れ初めとなる場所は色々あり過ぎてロケ地が増えてしまうなどのケースもあるかと思われますが、例えば初デートの場所やプロポーズを行った場所など二人の想い出となるような場所を数か所選んで前撮りをするなど、このようなやり方なら仮に距離が離れている場所でも撮影が可能です。
そのような場所に出向かなくても類似しているロケ地を見つけて前撮りするやり方もあります。
雰囲気が似ている場所ならいくらでもあるので、前撮りの予約をする前にある程度決めておくのがおすすめです。
フォトウェディングの前撮りには天候がポイント
結婚式を行わないで写真撮影だけで済ませるフォトウェディングというスタイルが、近年では増えつつありますが、中でも特別な場所で撮影するロケーション撮影が人気です。
レンタルした衣装に着替えて、まるで映画のワンシーンのような演出をしたりする事ができる点が魅力で、思い出に残る写真になることに間違いはありません。
しかしながらロケーションの場合は天候によって雰囲気が変わってしまうので、前撮りを行うスタジオもあります。
万が一当日の天気が悪かった場合は、特別なプランを準備してあるスタジオも少なくなく、雨の日の前撮りを行なっていたり、場所を変更しての撮影になったりするケースも存在します。
屋内の場合はライトを明るくするだけで悪天候でも対応できますが、野外だと雨の時はどうしても背景が暗くなってしまいます。
そのような時でも、少し演出を変えて雨の日だからこそ出来るようなロマンティックな雰囲気の撮影を行える場合もあるので、いろいろプランを検討してみるのも良いでしょう。